top of page
10月の休みを更新いたしました→●
ご来店の前に
●目的によって使い分けしている眼鏡、また過去に合わなかったと感じた眼鏡がありましたら、お手数ですが一緒にお持ちください。
(コンタクトレンズのお客様も、眼鏡がありましたらご持参ください)
●眼鏡一式の合計は4万円~5万円でお作りいただくことが多いです。遠近両用レンズですとプラス1万円ほどになります。レンズ交換などお気軽にお問合せ下さい
オーダーの流れ
フレームを決めていただきます
お好みや用途をお聞きし、比較しやすい選択肢を心がけています。
フィーリングが合うものをお探しください。
眼鏡の度数を測定いたします
遠視・乱視・近視の度合いを測定します。右→左と片眼づつを測ったあと、両眼の均衡や見る時の個性についての確認し、結果報告と
実生活のご提案をいたします。
(眼科処方箋でお作りすることもできます)
レンズの説明
メーカーの特性とお客様のご要望やご予算にマッチングできるレンズをご提案いたします。
レンズメーカー/ 昭和光学・SEIKO・NIKON・ZEISS
※フレームとレンズは別料金となります
フレームの採寸・フィッティングの確認
ベストなポジションをキープできる眼鏡となるよう設定します。
普段、かけ心地で気になる点がございましたら、遠慮なくお聞かせください。
よくあるお問い合わせにつきまして
Q.他店で購入したフレームに、レンズを入れたい。
A. はい、これまで様々なフレームにレンズを入れた経験があります。お気軽にご相談ください。
Q.他店で購入したフレームが壊れてしまった。
修理が可能か?
A.はい、店内でできる修理と外注の修理があります。現物を見てお見積りいたします。
Q.見え方に違和感・不具合を感じる。相談したい。
A.はい、店内で視力のチェックはいかがでしょうか?
ご来店時に、お使いの眼鏡等ご持参ください。
(病気を発見することはできませんので、様子をお聞きして、眼科をすすめることもございます。)
Q.眼鏡を注文したい。いつできますか?
A.内容にもよりますが、約2〜3週間です。
メッキのご依頼の場合はさらに約1ヶ月間プラスされます。
県外からのご注文の場合、送料¥700にて、発送も承っております。
bottom of page