当店は、あまり例のないメタルフレームを主に扱っている眼鏡店です。
店頭で、お客様からなぜ?と聞かれることもあります。
永く付き合うのに適した材料は?と聞かれた時、メタルフレームをお勧めしてきました。おすすめしたいポイントのもう一つに、シンプルなメタルフレームの印象には、洗練されているけれど、どこか温かみも持ち合わせている という魅力があるところです。
販売員として、また眼鏡をかけなければならない一人として、いろいろな雰囲気・デザインの眼鏡を選んできた経験から、シンプルなラインは単純なようで、もっとも奥が深いと思っています。
お客様ひとり一人違う、好みに合うものが見つかった時の嬉しさを感じ、綺麗に眼鏡をかけた時の心地よさを広めたいと、2011年に店をはじめました。
お客様自身が自然に見える時、
眼鏡は「透明」に見えることがあります。
眼鏡が馴染んで、表情が自由になり、服装も自由になり、
「らしさ」を楽しんでいただける、そんな眼鏡を提案しています
Optician
生活で必需品となる眼鏡。
眼鏡はフレームとレンズの組み合わせで
快適さが変化します。
一人ひとりのための「道具」として、快適な眼鏡になるようご希望をお聞きして決定していきます。
To play, press and hold the enter key. To stop, release the enter key.
Craftsman
1940年代のイギリスでは、国の医療保険制度として眼鏡が支給されていた時代があります。
映画でアーティストがその眼鏡をかけていたことを知り、眼鏡の魅力はかける人により大きくなるという面白さに気付きました。
そういった視点から、店の工房にフレームを作成できる環境を整えるに至りました。
オーソドックスながらも、ひとり一人がかけることをイメージし、「ぴったりサイズの眼鏡」をご用意いたします
To play, press and hold the enter key. To stop, release the enter key.