DEAR JAPAN 『 日本犬 』
October 6, 2014

日本犬と聞いてまっ先に想像するのは柴犬・秋田犬・紀州犬・・・など
日本各地の地名を冠した犬が多数いますが、共通しているのは
あのキリッとした三角の耳(ぴょこんとたれてカワイイコも)、そしてクルリとした巻き尾。(上前方に向かって上がり腰のあたりに掛かる形状のタイプもありますが・・・)そして見た目が素朴で、性格が勇敢であることがあげられます。
しかし、なんと いっても 一番の特徴は主人に最も忠実なところではないでしょうか。
狩猟犬であった縄文時代から 原型にあまり変化がないことは、世界的におもしろい存在です。他国のように多種多様なカタチを求めなかったのは、小さな島国だからでしょうか。シンプルな付き合い方が日本らしさを感じます。海外においても凛々しい日本犬の性質が魅力的に映り、愛好家が増えているようです。
子供のころ柴犬というと、家の人以外を見ると血相をかえて怒ってみせる・・・そんな印象がありましたが 最近、家の中で飼われる幸せな?生活の犬が増え、笑顔の日本犬を見かけると 微笑ましく感じます。
明治〜昭和にかけて洋犬との雑種化が増え、姿を見られなくなってしまっていたかもしれない日本犬。
これからも 独自の特徴を見せて私たちを楽しませてくれそうです。
Please reload
Featured Posts
Please reload
Recent Posts
Please reload